fc2ブログ

千葉県流山市少年野球連盟所属・学童野球チーム「江戸川台フェニックス」の今週の予定、対戦成績を、お知らせいたします。ご見学、ご体験随時お待ちしています。お気軽にお問い合わせください。

2012年夏合宿

2日目のプールレク(滑りすぎかとも思いますが・・・)

アサヒビール工場見学も楽しく無事終了。

1_20120730135446.jpg

ふと・・・気が付けばもう、8月

6年生をはじめ、フェニックスの皆!

一試合・一試合、全力でがんばろう

スポンサーサイト



7月28日29日は夏合宿です。

江戸川台フェニックス 本日7月28日、合宿に出発しました。

___20120728102900.jpg

本日は練習試合、明日はプールレク・見学レクなどもあります。

元気に出発しました。

監督はじめ指導者の皆様、暑い中本当にありがとうございます。

また、6年生保護者の皆様、たくさんの準備ありがとうございました。

どうぞよろしくお願い致します。

友遊ボール西ブロック大会

【友遊ボール西ブロック大会  我孫子市少年野球場】

船橋、印旛、我孫子、柏市地域の代表48チームが競う大会にて

cー2面で準優勝しました。

7_20120723175227.jpg

第一試合 対布佐ジャイアンツ戦 12-10(◎)

第二試合 対球人ズ戦 20-4(◎)

第三試合 対ブラックタイガース戦 2-3(敗)

 この試合は、あわやトリプルプレーが決まるか・・・と
 審判の皆さんから、友遊ボールとは思えない、いい試合だったと感想を頂きました。
 惜しくも負けてしまい、また3年M君・・・泣いていました。

■訂正 トリプルプレーは決まったそうです。球のまわし方を間違えて、一点入ってしまったそうです。残念。
(6-4-3-8のトリプルプレー)

言うまでもなく、MVPは 母さんです!お疲れ様でした。

1_20120723175212.jpg

2_20120723175211.jpg

3_20120723175210.jpg

4_20120723175209.jpg
春に合同チームを組んだカージナルスの低学年チームも応援に来てくれました。
もちろん、私たちも応援に・・・ちょっと強すぎるのが、癪に障ります。

待ち時間が長かったので、「レッドソックス」(以前の合同チーム名)に戻り、遊んでおりました。(笑)

5_20120723175208.jpg

6_20120723175228.jpg

チャンピオン大会は8月25日袖ヶ浦百目木公園球場にて、遠い~!

週末の予定をお知らせいたします。

Aチーム
21日(土)9時江戸小南門集合。
    午前トーハンGで練習。
    昼食後、利根運動広場へ移動、同広場グラウンドで練習。


22日(日)8時江戸小南門集合。10時試合開始予定。
    練習試合 三郷団地ライオンズ戦

    午後の予定は現在調整中です。



Bチーム
21日(土)フィンズとの合同練習はありません。Aチームと一緒に行動します。
     9時集合 集合場所 ※豊園(土曜のみ)

22日(日)4年生はAチームと一緒に行動します。

22日(日)3年生以外は友遊ボール西部ブロック大会
     7時江戸小南門に集合、我孫子市少年野球場へ移動。
     8時受付、8時40分開会式。9時試合開始。

野田山崎大会決勝戦 優勝しました。 代表チーム

7/14 野田山崎大会決勝戦対清水タイガース 

11-9Victor    言葉はいらない、皆の顔がすべて!!!

daruma-3.gif

aDSC_0166.jpg

aDSC_9974.jpg

DSC_0056.jpg

aDSC_0021.jpg

aDSC_0076.jpg

aDSC_0164.jpg

aDSC_0130.jpg

DSC_0697_20120720153930.jpg

Jr.フェニックス(鰭ヶ崎Jr&江戸川台フェニックス・B合同チーム)流山南部大会

7/15 流山南部大会 長崎FLB戦

Jr.フェニックス 7-4Victor 
現在2勝1敗で進んでいます。

DSC_0697.jpg

DSC_0702.jpg

aDSC_0826.jpg

aDSC_0842.jpg

aDSC_0847.jpg

aDSC_0917.jpg

aDSC_08061.jpg

週末の予定をお知らせします。

☆Aチーム
14(土)7時江戸小集合
山崎小にて野田山崎大会 午前 vs豊四季イーグル ○8時半○試合開始予定午後
            勝てば第三試合 ○12時試合開始予定 負ければ三位決定戦
■10時半試合開始予定 閉会式が14時からです。
15(日)8時半江戸小集合
ホークスGにて北部研修 vsホークス
  ○10時試合開始予定☆午後はグランドがないので調整中です!

16(祝月)8時半江戸小集合
     江戸川河川敷にて 北部研修リーグ vs光が丘シャークス 10時試合開始予定

     午後 そのまま河川敷にて 練習をします。



☆Bチーム
14(土)8時30分江戸小集合(4年生も)
    9時開会式
    1試合目:フィンズ
    2試合目:南流B
    いずれも開始時間未定。
※当日は1チーム5台までの駐車制限があるため、配車以外の車は追って調整します

    終了後、東谷Gに移動。到着後、昼食。
    ■練習後、南部大会 流山マリンズ戦 14時頃開始予定

15(日)8時半江戸小集合
    午前北部大会ホークス戦@ホークスG
    代表チームと一緒に江戸小集合

    ホークス戦終了後、流山河川D面に移動。
    ○南部大会長崎FLB戦 14時30分頃開始予定

16(月)午前北部大会光ヶ丘シャークス戦@流山河川敷

    終了後、昼食。常盤平第三小学校へ移動。

Jr.フエニックスVSありんこアントス

7日(土)

Bチームは小雨の止まぬ、あいにくのコンディションのなか

鰭ヶ崎Jr.との合同チーム『ジュニア・フェニックス』 

ありんこアントス戦(公式試合)が行われました。

7-5Victor 

7-0でリードしていたのですが、追い上げられ・・・
最後は外野S君のファインプレーで、ゲームセット!!!

2_20120708172737.jpg

『ジュニア・フェニックス』公式戦初勝利を飾りました。

Aチームからも心強い応援団が来てくださいました。
ありがとうございました。

___20120708172735.jpg

キャプテン、副キャプテンも雨の中ご苦労様でした。

何人ものコーチがネット裏に張り付いていて
勇気100倍で、心強かったようです。

どろだらけになって対戦した『ジュニア・フェニックス』の部員達、実りのある一日でした。

また、鰭ヶ崎Jr.Bチームの監督、コーチ、保護者の皆様、
グランド整備から始まるご厚情に、心より御礼申し上げます。

3_20120708172736.jpg

T監督熱い・・・です。フェニックスの選手たちを、こんなに鍛えてくださり感謝でいっぱいです。

そんな中、涙をながす(くやしい、がんばる、くやしい、がんばる)選手もいました。

でも!自発の「もう一回お願いします。」の声に、みんなの成長を感じました。

今週の予定をお知らせします。

☆Aチーム
7(土)
9時に江戸小集合
午前   トーハンGにて          練習
午後   利根運動公園にて       練習
8(日)
9時に江戸小集合
午前  流山高校にてvs加岸ベアーズ            (研修リーグ)
 ⭕11時試合開始予定午後  vs加岸ベアーズ
 ⭕  (代表リーグ) 14時試合開始予定



☆Bチーム
7日(土)
8時江戸小集合
南部大会(東谷G)
10時~流山マリーンズ戦
試合終了後:昼食

14時~ありんこアントス戦試合終了後17時まで練習

8日(日)
※4年生は代表チームと一緒に北部大会加岸戦@流山高

※3年生以下は8時江戸小集合
8時30分~友遊ボール大会開会式
9時~大会

Jr.フェニ(合同チーム)練習試合結果・友遊ボール練習風景

Bチームは、鰭ヶ崎Jr. との合同チーム『ジュニア・フェニックス』対 前ヶ崎クラブ戦(練習試合)が行われました。

対戦いただきありがとうございました。

DSC_8912.jpg


穴だらけ~。

aDSC_8914.jpg

aDSC_8915.jpg


お調子者フェニM君、いいところ一つもありませんでした。(母・談)

でもフェニK君、今日のピッチングよかった。これからが楽しみ・・・

DSC_8882.jpg

そして初キャッチャー、フェニK君、いい顔です。

DSC_8894.jpg


もっと、もっと経験だっ!

本日もお忙しい中、撮影に来てくださった『熱血さん』

ありがとうございました。

写真は、熱血!少年野球応援団!より転載(許可済)




午前の練習試合後、友遊ボールの説明と練習(4試合も・・・)が行われました。

当、江戸川台フェニックス・松本監督が指導してくださいました。

お忙しい中、本当にありがとうございました。

 「県大会・・・遠いかも・・・」  H母

___20120702112629.jpg

本当にご苦労様でした。K母とH母が、一番気合い入ってました。

北部地区大会 流山マリーンズ戦

北部地区大会 流山マリーンズ戦

10-0 Victor

打線大爆発で!活気あるプレー

部員みんなが、たのもしく映えます!

母たちの声援もさぞ~

DSC_8916.jpg

DSC_8953.jpg

aDSC_9005.jpg

aDSC_9040.jpg

DSC_9188.jpg

aDSC_9217.jpg

aDSC_9150.jpg

aaDSC_9067.jpg


本日もお忙しい中、撮影に来てくださった『熱血さん』

ありがとうございました。

写真は、熱血!少年野球応援団!より転載(許可済)

 | ホーム | 

Calendar

« | 2012-07 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -