今週の予定
4/2(土)
全員9:00江戸小集合
午前中練習
野田鶴奉グランド(野田市鶴奉175-1)へ移動
昼食、練習
4/3(日)
全員8:00江戸小集合
おおたかの森SFへ移動
9:00~12:00
部員は市内審判講習会のお手伝い
申し込んだコーチ陣、父母は講習会に参加
講習会終了後、全員鶴奉グランドへ移動
昼食
第19回スーパーカドヤ杯
14:00~ vs 伊勢原ジャガーズ
練習
全員9:00江戸小集合
午前中練習
野田鶴奉グランド(野田市鶴奉175-1)へ移動
昼食、練習
4/3(日)
全員8:00江戸小集合
おおたかの森SFへ移動
9:00~12:00
部員は市内審判講習会のお手伝い
申し込んだコーチ陣、父母は講習会に参加
講習会終了後、全員鶴奉グランドへ移動
昼食
14:00~ vs 伊勢原ジャガーズ
練習
スポンサーサイト
Bチーム〔練習試合〕結果
3月27(日)
vs北柏スーパーナイン
@富勢小
16-8


エースのエンディどこよ~(;゜0゜)
エースの不在。ドキドキするぜっ!!
こんな時こそ声出しから気合い入れて頑張るのだ~\(^o^)/
気合いがプレーにも表れたぞっ

今日はゲッチューも決めちゃったもんね~

コタ



すぃちゃんのスライディングも良かったし、良いプレーがたくさんありました。
ノリにノってくるとバットボーイ、ボールボーイの仕事も波に乗ってきます

こちらもダッシュ


勝利って嬉しいね。
この喜びをまた味わう為には練習あるのみ。
気合い入れてがんばるぞぉ~ヽ(≧∀≦)ノ
北柏スーパーナインの皆様、本日はありがとうございました。
またよろしくお願いします。









初のバッターボックスでこのスイング



ワォッ


それでも涙を堪えてちゃんとダイアモンド回ってきました















〔代表〕 カドヤ杯 予選ブロック 長崎FLB戦試合結果
3月26日(土)
vs長崎FLB
@長崎小
15-4
Victory
1 2 4 8 |15
1 0 3 0 |4
MVPが3人も
本日の試合ではWヒロキにハルと3本のホームランが飛び出し大暴れ。
大量得点を奪いまずは1勝。
明日も快音と元気な声が聞こえてくるのを楽しみにしてます。
優勝まで突き進むぞぉ~





(no photo すみません)
vs長崎FLB
@長崎小
15-4


1 2 4 8 |15
1 0 3 0 |4
MVPが3人も

本日の試合ではWヒロキにハルと3本のホームランが飛び出し大暴れ。
大量得点を奪いまずは1勝。
明日も快音と元気な声が聞こえてくるのを楽しみにしてます。
優勝まで突き進むぞぉ~






(no photo すみません)
東部近隣低学年大会 新柏ツインズ戦試合結果
3月26日(土)
vs新柏ツインズ
@中原小
。゚(゚´Д`゚)゚。14-3 (負け)

ひそひそ話・・・ですが・・・。
ノーヒットで終わったBチーム。
でも・・・3点取ったんです。Bチームってスゴイ!!!
くよくよしてられないぞっ∠( ^ o ^ ┐)┐
春大もロッテ旗もすぐにやってくるのだ~。
よし!!
いっぱいご飯を食べて、いっぱい声を出し、いっぱい練習するぞっ。
今日はたくさんの方が応援に駆けつけて下さいました。
きっと普段とは違う表情の彼らにビックリされたかと思います。
でも・・・勝利した時の笑みは周りのみんなを幸せにするとびっきりの
笑顔を見せてくれるんですよ(´∀`*)
その笑顔を見てもらうために、練習頑張りますね。
だから・・・また応援に来てください。
待ってま~すヽ(≧∀≦)ノ























今日の応援団。
おっさんズ~!ピースしても可愛くないぞっw( ̄o ̄)w

お口直しに・・・我がチームのプリンセス☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あ~可愛い


今週の予定
3/26(土)
全員9:00江戸小集合
午前中、練習
・新5,6年生
午後、長崎小に移動
第19回スーパーカドヤ杯
13:30~vs 長崎FLB戦
・新4年生以下
午後、中原小に移動
東部近隣親睦少年野球大会 第11回低学年大会 ブロック内リーグ戦
14:00~ vs 新柏ツインズ
3/27(日)
全員9:00江戸小集合
午前中、練習
午後、トーハングランドへ移動
第19回スーパーカドヤ杯
14:00~vs 初石クーガーズ
両日とも午前中はホームグランドの江戸小におります!
見学・体験、ぜひどうぞ~(^^)
全員9:00江戸小集合
午前中、練習
・新5,6年生
午後、長崎小に移動
第19回スーパーカドヤ杯
13:30~vs 長崎FLB戦
・新4年生以下
午後、中原小に移動
東部近隣親睦少年野球大会 第11回低学年大会 ブロック内リーグ戦
14:00~ vs 新柏ツインズ
3/27(日)
全員9:00江戸小集合
午前中、練習
午後、トーハングランドへ移動
第19回スーパーカドヤ杯
14:00~vs 初石クーガーズ
両日とも午前中はホームグランドの江戸小におります!
見学・体験、ぜひどうぞ~(^^)
代表[練習試合]結果
3月21日(祝)PM@田中小
練習試合
vs トライスター
8-9 勝ちました✨
0 3 2 0 3 0 0 |8
0 0 2 0 7 0 × |9
(no photo すみません)
できたことできなかったこと、次につなげようね!
トライスターさん、対戦ありがとうございました。
by K
練習試合
vs トライスター
8-9 勝ちました✨
0 3 2 0 3 0 0 |8
0 0 2 0 7 0 × |9
(no photo すみません)
できたことできなかったこと、次につなげようね!
トライスターさん、対戦ありがとうございました。
by K
江戸川台フェニックス卒団式
2016年3月20日
6年生の皆様、ご卒団おめでとうございます。
とうとうこの日がやって来てしまいましたね。
赤いユニフォーム姿、しっかり目に焼き付けたよ。
今度はどんなユニフォーム姿になるのかな??
これからの活躍も期待してます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

笑いあり、涙ありの卒団式でした。
そして送る側であった5年生以下のお母さま方、部員達の気持ちが
た~くさん詰まった式に6年生一同感謝の気持ちでいっぱいです。
また、お忙しい中お集まりいただいた指導者の方々、ご来賓の皆様、
彼らの門出を祝って頂き本当にありがとうございました。
皆さんが背中を押してくれたから、6年生達は大きく大きく羽ばたいてくれると思います。
そして、いつの日か指導者として江戸川台フェニックスに戻って来てくれる事を
楽しみにしていたいと思います。
それまで新代表チームの皆さん。
たくさん練習して、たくさん食べて、たくさん勝って全国に江戸川台フェニックスの名前を
広めてくださいね。
これからの江戸川台フェニックスの活躍も期待してますヽ(≧∀≦)ノ
涙で始まると思いきや・・・笑いで始まった卒団式。



母の愛を思い知ったか







お料理の数々。どれもこれも美味しかったです。良妻賢母の江戸フェニ母。ご馳走様でした


素晴らしい仕事っぷりで事務局長&羊飼いを務めあげてくれました。
ただただ感謝です(*≧∪≦)

コウタの泣き虫は母譲りかと思ったけど、父譲りでもあったのね~(*≧∪≦)

人には見せず努力を重ねてきたユウト。支えた両親の愛情に感謝だね(* ´ ▽ ` *)

辛口コメンテーターのママ。でも愛情がダダ漏れだったわよ~o(≧ω≦)o

居残り組1号。まだまだお世話になります(*´∀`人 ♪

みんなリョウトの手紙でダム決壊。良い息子産んだね~。素晴らしい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

居残り組2号。すみません。まだ居座ります( /ω)

全員長男。
メ~メ~ひつじ年のマイペース軍団を統括するのは至難の業だったと想います。
代表、監督、コーチの皆さま、そして熱血さん。
本当にありがとうございました。

逃げ腰だぞ





さすがボルト








皆さまに幸あれ!!
江戸川台フェニックスに幸あれ!!
ありがとうございました。
代表[東葛地区少年野球選手権大会]試合結果
3月20日(日)PM@野田河川敷グランド
第7回東葛地区少年野球選手権大会2回戦
(全日本学童・関東学童 東葛地区予選)
vs 清水タイガース

6-5 負けました💦
惜しかった。。
追い上げ、もう一歩(>_<)
負けられない試合、舞台も大きくなってくると、もう一つの戦い、緊張やプレッシャーも迫ってくる。
それに打ち勝つには、やっぱり練習しかないね!
いつも試合だと思って練習し、一つ一つ自信を付ける。
いつも通りやれば大丈夫💪って試合で思えるよう、練習練習!
負けた時こそ、チーム一丸⚾︎
みんなで勝つために、一つになろう!










写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
熱血さん、遠い野田河川敷まで撮影にお越し下さり、ありがとうございました。
by K
第7回東葛地区少年野球選手権大会2回戦
(全日本学童・関東学童 東葛地区予選)
vs 清水タイガース

6-5 負けました💦
惜しかった。。
追い上げ、もう一歩(>_<)
負けられない試合、舞台も大きくなってくると、もう一つの戦い、緊張やプレッシャーも迫ってくる。
それに打ち勝つには、やっぱり練習しかないね!
いつも試合だと思って練習し、一つ一つ自信を付ける。
いつも通りやれば大丈夫💪って試合で思えるよう、練習練習!
負けた時こそ、チーム一丸⚾︎
みんなで勝つために、一つになろう!










写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
熱血さん、遠い野田河川敷まで撮影にお越し下さり、ありがとうございました。
by K
明日の予定の変更です。
明日3月20日(日)の予定が変更となりました。
・3年生以上
7:30江戸小集合
野田河川敷グランドへ移動
アップ
第7回 東葛地区少年野球選手権大会(全日本学童・関東学童 東葛地区予選)
11:00~ vs清水タイガース
卒団式
・2年生以下
卒団式から参加
・3年生以上
7:30江戸小集合
野田河川敷グランドへ移動
アップ
第7回 東葛地区少年野球選手権大会(全日本学童・関東学童 東葛地区予選)
11:00~ vs清水タイガース
卒団式
・2年生以下
卒団式から参加
本日の予定の変更です。
3月19日(土)本日の予定は、雨のため全て中止となりました。
今週の予定
3/19(土)
全員 7:30 江戸小集合
野田河川敷グランドへ移動
アップ
野田座生球場へ移動
第7回 東葛地区少年野球選手権大会(全日本学童・関東学童 東葛地区予選)
11:00~ vs清水タイガース
終了後、小山小へ移動
練習
3/20(日)
・19日試合に勝った場合
全員 7:00 江戸小集合
野田河川敷グランドC面へ移動
第7回 東葛地区少年野球選手権大会(全日本学童・関東学童 東葛地区予選)準決勝
9:00~ vs南部ルーキーズと野菊野の勝者
12:30~ 決勝または三位決定戦
卒団式
※試合スケジュールにより開始時間を調整して開催
3/21(祝)
全員 8:30 江戸小集合
小山小へ移動
練習
・3年生以下
午後も練習
・4,5年生
田中小へ移動
練習試合
14:00~ vsトライスター
低学年の部員が増えてきました♪
一緒に一から始めませんか!
暖かくなってきて、これから大会も目白押し♪♪
今が始めるチャンスです✨
ぜひ見学・体験にお越し下さいね~
全員 7:30 江戸小集合
野田河川敷グランドへ移動
アップ
野田座生球場へ移動
第7回 東葛地区少年野球選手権大会(全日本学童・関東学童 東葛地区予選)
11:00~ vs清水タイガース
終了後、小山小へ移動
練習
3/20(日)
・19日試合に勝った場合
全員 7:00 江戸小集合
野田河川敷グランドC面へ移動
第7回 東葛地区少年野球選手権大会(全日本学童・関東学童 東葛地区予選)準決勝
9:00~ vs南部ルーキーズと野菊野の勝者
12:30~ 決勝または三位決定戦
卒団式
※試合スケジュールにより開始時間を調整して開催
3/21(祝)
全員 8:30 江戸小集合
小山小へ移動
練習
・3年生以下
午後も練習
・4,5年生
田中小へ移動
練習試合
14:00~ vsトライスター
低学年の部員が増えてきました♪
一緒に一から始めませんか!
暖かくなってきて、これから大会も目白押し♪♪
今が始めるチャンスです✨
ぜひ見学・体験にお越し下さいね~
東部近隣低学年大会 小金原ビクトリー戦試合結果
3月13日(日)
vs 小金原ビクトリー
@栗ヶ沢小
。゚(゚´Д`゚)゚。9-3 (負け)
キャプテンの意地見せろ

キャプテンの意地見せた


強豪チーム相手にキャプテンそうたが魅せてくれました。
好投手から2ベースヒットを2本。
初めて見ましたガッツポーズ

試合には負けてしましましたが、確実に上手くなってるBチーム。
すました顔して三者凡退・・・なんてのもやってのけ、今日はランダウンプレーも成功!!
いつの間に練習したのよ(((o(*゚▽゚*)o)))
凄いじゃないのBチーム☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
でも・・・ごめんね。プレーに見とれてカメラが疎かになっちゃった(っω・`。)
カメラの存在を忘れてしまうくらい珍プレー、好プレーの連続で、
今日もた~くさん楽しませて頂きましたヽ(≧∀≦)ノ
目を見張る上達っぷりに今後の活躍が益々楽しみになってきました。
次の一戦は勝つぞ~p(*^-^*)q

















安心してください。入ってます







ボールさん



B[練習試合]結果
3月12日(土)PM@山崎貝塚公園グランド
練習試合
vs 西新田子供会
9-7 負けました💦
0 0 4 3 2 |9
1 1 1 1 3 |7
ほぼほぼノーヒット。
でも7点も取りましたよ~✨
出塁を生かし、ホームを踏むまで、走塁が上手になった証拠です!
試合を重ねるごとに、バッタバッタも確実に減ってます!
ぐんぐん急成長中です⤴︎
今日は新人クンたちの活躍も光りました🆕
出来た!の喜び、出来なかった⤵︎の悔しさ、一生懸命がんばって、試合って楽しいね♪
また明日もがんばろう💪











写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
熱血さん、寒い中の撮影、ありがとうございました。
by K
練習試合
vs 西新田子供会
9-7 負けました💦
0 0 4 3 2 |9
1 1 1 1 3 |7
ほぼほぼノーヒット。
でも7点も取りましたよ~✨
出塁を生かし、ホームを踏むまで、走塁が上手になった証拠です!
試合を重ねるごとに、バッタバッタも確実に減ってます!
ぐんぐん急成長中です⤴︎
今日は新人クンたちの活躍も光りました🆕
出来た!の喜び、出来なかった⤵︎の悔しさ、一生懸命がんばって、試合って楽しいね♪
また明日もがんばろう💪











写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
熱血さん、寒い中の撮影、ありがとうございました。
by K
今週日曜の予定の変更です。
3/13(日)
・代表チーム
午後の練習試合は、場所が小山小に変更となりました。
・代表チーム
午後の練習試合は、場所が小山小に変更となりました。
今週の予定です。
3/12(土)
全員 9時 江戸小集合
練習
・代表チーム
午後、小山小へ移動、昼食、練習
・3年生以下
午後、山崎貝塚公園グランドへ移動
14:00~ 練習試合
対 西新田子ども会
3/13(日)
・代表チーム
9:00 江戸小集合
練習
午後、富勢東小小山小へ移動
14:00~ 練習試合
対 北柏スーパーナイン
・3年生以下
8:00 江戸小集合
栗ヶ沢小へ移動
10:30~ 対 小金原ビクトリー
東部近隣親睦少年野球大会 第11回低学年大会 ブロック内リーグ戦
午後、小山小へ移動、昼食、練習
全員 9時 江戸小集合
練習
・代表チーム
午後、小山小へ移動、昼食、練習
・3年生以下
午後、山崎貝塚公園グランドへ移動
14:00~ 練習試合
対 西新田子ども会
3/13(日)
・代表チーム
9:00 江戸小集合
練習
午後、
14:00~ 練習試合
対 北柏スーパーナイン
・3年生以下
8:00 江戸小集合
栗ヶ沢小へ移動
10:30~ 対 小金原ビクトリー
東部近隣親睦少年野球大会 第11回低学年大会 ブロック内リーグ戦
午後、小山小へ移動、昼食、練習
第79回流山市少年野球春季大会トーナメント組み合わせ
第79回流山市少年野球春季大会のトーナメント組み合わせが決まりました。
代表(A)チーム
http://nagareyamaboysbaseball.info/h_28_harutaikaiA.pdf
県大会・第46回千葉県少年野球大会(千葉日報旗争奪)予選も兼ねています。
上位2チームが進出です!
Bチ−ム
http://nagareyamaboysbaseball.info/h_28_harutaikaiB.pdf
勝・つ・ぞ
代表(A)チーム
http://nagareyamaboysbaseball.info/h_28_harutaikaiA.pdf
県大会・第46回千葉県少年野球大会(千葉日報旗争奪)予選も兼ねています。
上位2チームが進出です!
Bチ−ム
http://nagareyamaboysbaseball.info/h_28_harutaikaiB.pdf
勝・つ・ぞ

レイソル〔東部近隣親睦少年野球大会第16回卒業記念大会〕表彰式
3月6日(日)
東部近隣卒業記念大会表彰式
@向小金小
優勝おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






この日をもちまして、流山レイソルの活動は終了。
解散となりました。
群れが好きで、人懐っこくて、うまい棒1本の為に頑張っちゃう。
そんな彼らが最後に手にしたカップは一番大きなカップでした。
Nコーチが言ってたぞっ!!
「最後に勝つチームが一番強いんだ!!」ってね。
子供達がチームとしてまとまり、頑張った証しです。
有終の美が飾れて本当に嬉しかったです。
でも、自由奔放な彼らをまとめるのは容易ではなかったはず。
その大役を自ら買って出て、最後までやり遂げたアツシに
ありがとうヽ(≧∀≦)ノ
一等賞

一番がんばったで賞を贈ります。

最後になりましたが、監督並びにコーチ、父母の皆さま。
応援団の祖父母に熱血さん。
彼らに携わって下さったすべての方々に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
彼らはこれからも自分の進むべき道で頑張ってくれる事と信じています。
これからの活躍を期待して、流山レイソルのアップはこれにて終了です。
ありがとうございました。


レイソル〔東部近隣親睦少年野球大会 第16回卒業記念大会決勝戦〕
3月6日(日)
東部近隣低卒業記念大会滑翔大会
決勝戦
@向小金小
vs 松戸J&V






3-2



準決勝に続き行われた決勝戦。
楽しいランチタイムはサッサと済ませ「いつでもオッケ~

やる気満々で鼻息荒いかと思いきや、みんな笑顔でリラックスしながらその時を待っていました。
しかし、「プレーボール!!!」の声がかかった瞬間みんなの顔つきが変わった

良い顔してるじゃないの~


先制点を奪われたもの、まーちゃんボルトが気迫のヘッドスライディングでランナーを帰し、まずは1点。
そして、俊足黄金コンビ

流山ボルトことテツのヒットでまーちゃんボルトがご帰還。
おかえりなさ~いヾ(o´∀`o)ノ
この試合でも魅せてくれましたね~

この俊足黄金コンビ

ピッチングも素晴らしいったらありゃしないv(o゚∀゚o)v
気持ちいい投げっぷりに味方で良かったと安堵のため息。。。。。
好投を続ける中で、相手チームも負けじと打ってきます!
そんなピンチにブ~ン


やっぱり頼りになるねo(≧ω≦)oてんもん。
打たせて守って、最後はビシッと三振に抑えて試合終了。
やりました!
優勝です!!



















写真は 熱血!少年野球応援団!より連載
熱血さん。
彼らの勇姿を最後まで見届けて下さりありがとうございました。
そして素敵な写真の数々・・・本当にありがとうございました。