今週の予定 ※変更あり
7月29日(土)
〈Bチーム〉
5:30 江戸小集合(南門)
江戸川河川敷グランドB面へ移動
7:00 公園球場へ移動(7:30 公園球場)
9:00 ロッテ旗争奪東葛地域大会 準決勝
〈5・6年生〉
8:30 江戸小集合(南門)
公園球場へ移動
Bチーム応援
全員、試合終了後、鶴奉グランドへ移動
練習
7月30日(日)
〈Bチーム〉
決勝進出です✨
☆決勝の場合☆
5:30 江戸小集合
江戸川河川敷グランドD面へ移動
練習
7:00 公園球場へ移動(7:30 公園球場)
8:30 おおたかの森SFへ移動(9:00 SF)
10:00
9:00 ロッテ旗争奪東葛地域大会 決勝
終了後、鶴奉グランドへ移動
チーム合流
☆29日敗戦の場合、5,6年生に同じ
〈5・6年生〉
8:00 江戸小集合
鶴奉グランドへ移動
除草作業
終了後、練習
8:45 江戸小集合
ごみ拾い活動
9:00 おおたかの森SFへ移動
Bチーム応援
試合終了後、鶴奉グランドへ移動
練習
〈Bチーム〉
5:30 江戸小集合(南門)
江戸川河川敷グランドB面へ移動
7:00 公園球場へ移動(7:30 公園球場)
9:00 ロッテ旗争奪東葛地域大会 準決勝
〈5・6年生〉
8:30 江戸小集合(南門)
公園球場へ移動
Bチーム応援
全員、試合終了後、鶴奉グランドへ移動
練習
7月30日(日)
〈Bチーム〉
決勝進出です✨
☆決勝の場合☆
5:30 江戸小集合
江戸川河川敷グランドD面へ移動
練習
8:30 おおたかの森SFへ移動(9:00 SF)
10:00
終了後、鶴奉グランドへ移動
チーム合流
〈5・6年生〉
鶴奉グランドへ移動
除草作業
終了後、練習
8:45 江戸小集合
ごみ拾い活動
9:00 おおたかの森SFへ移動
Bチーム応援
試合終了後、鶴奉グランドへ移動
練習
スポンサーサイト
研修チーム 練習試合 結果
7月23日(日) PM
@鶴奉グランド
研修チーム 練習試合
vs三郷スターズ
28-3
Victory

本日は三郷スターズさんと練習試合を行いました。
日々の練習の成果が出ましたね。
走塁がしっかり出来てました。
これは代表をはじめ監督、コーチの方々が忍耐強く指導してくださった努力の賜物です。
反復練習することで身体で覚えるようになった子供達。
着実に上手になってます。
日々成長を感じられることを嬉しく思いますが、野球は覚えることがいっぱい!!
まだまだ未熟な部分がたくさんあります。
指導者の皆さま、引き続きこの暑さに負けない熱血指導をよろしくお願いします。
練習試合ということで、研修チームの試合ですが、6年生も飛び入り参加。
全員野球でがんばりました。

















お相手チームのハヤトくん。その可愛さに心奪われてしまいましたが、こちらのハヤトも
負けてなかった!!
あ~可愛い
可愛いハヤト。本日は大活躍!!
バットボーイにランコー!!セカンドをしっかり守りバッターボックスにも立ちました。
監督!次はピッチャーをやりたいそうです。
よろしくお願いしまーす









6年生の貫禄見せてくれました!!
ナイピッチ



三郷スターズの皆さま、本日は遠いグランドまで足を運んで頂きありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
@鶴奉グランド
研修チーム 練習試合
vs三郷スターズ
28-3



本日は三郷スターズさんと練習試合を行いました。
日々の練習の成果が出ましたね。
走塁がしっかり出来てました。
これは代表をはじめ監督、コーチの方々が忍耐強く指導してくださった努力の賜物です。
反復練習することで身体で覚えるようになった子供達。
着実に上手になってます。
日々成長を感じられることを嬉しく思いますが、野球は覚えることがいっぱい!!
まだまだ未熟な部分がたくさんあります。
指導者の皆さま、引き続きこの暑さに負けない熱血指導をよろしくお願いします。
練習試合ということで、研修チームの試合ですが、6年生も飛び入り参加。
全員野球でがんばりました。

















お相手チームのハヤトくん。その可愛さに心奪われてしまいましたが、こちらのハヤトも
負けてなかった!!
あ~可愛い

可愛いハヤト。本日は大活躍!!
バットボーイにランコー!!セカンドをしっかり守りバッターボックスにも立ちました。
監督!次はピッチャーをやりたいそうです。
よろしくお願いしまーす










6年生の貫禄見せてくれました!!
ナイピッチ




三郷スターズの皆さま、本日は遠いグランドまで足を運んで頂きありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
研修〔北部地区主催少年野球大会予選ブロック〕試合結果
7月22日(土) PM
@鶴奉グランド
第34回流山北部地区主催少年野球大会ブロック予選
研修チーム
vs北柏スーパーナイン
12-5
Victory

代表チームの試合後に行われた研修チームの試合。
猛烈な暑さにダブルヘッダー。
体調を崩す部員も現れヒヤヒヤムードで始まった試合でしたが、
一戦も落とせないこの大会。
キャプテンそうたを筆頭に気合いを入れ直して挑みました。
ぉお!!!
気合はちゃんとバッティングに表れましたね
みんな気持ちいいくらいフルスイング。
ブンブン振って、ビュンビュン飛ばしてナイバッチ~
走塁もバッチリじゃないですか~
攻めの姿勢を崩さず最後まで集中して戦いました。
全勝目指して頑張ろう















準備出来てます!!

俺も出来てます!!


おしい!!ライトフライが取れなかったケイト。
監督の「グローブに穴開いてないかぁ~?」の言葉に「ここが開いてました~」と指さすケイト。
確かに開いてるね。でもみんなのグローブも開いてるかも~!!!



★Cチームの活動日記
試合後はCチームの練習の時間になりました。
彼らがいるだけでチーム全体が和みますね。
楽しい楽しい時間でした。
見学・体験は随時受け付けております。
お気軽にお立ち寄り下さい。
お待ちしております。





@鶴奉グランド
第34回流山北部地区主催少年野球大会ブロック予選
研修チーム
vs北柏スーパーナイン
12-5



代表チームの試合後に行われた研修チームの試合。
猛烈な暑さにダブルヘッダー。
体調を崩す部員も現れヒヤヒヤムードで始まった試合でしたが、
一戦も落とせないこの大会。
キャプテンそうたを筆頭に気合いを入れ直して挑みました。
ぉお!!!
気合はちゃんとバッティングに表れましたね

みんな気持ちいいくらいフルスイング。
ブンブン振って、ビュンビュン飛ばしてナイバッチ~

走塁もバッチリじゃないですか~

攻めの姿勢を崩さず最後まで集中して戦いました。
全勝目指して頑張ろう
















準備出来てます!!

俺も出来てます!!


おしい!!ライトフライが取れなかったケイト。
監督の「グローブに穴開いてないかぁ~?」の言葉に「ここが開いてました~」と指さすケイト。
確かに開いてるね。でもみんなのグローブも開いてるかも~!!!



★Cチームの活動日記
試合後はCチームの練習の時間になりました。
彼らがいるだけでチーム全体が和みますね。
楽しい楽しい時間でした。
見学・体験は随時受け付けております。
お気軽にお立ち寄り下さい。
お待ちしております。





代表〔北部地区主催少年野球大会予選ブロック〕試合結果
7月22日(土) AM
@鶴奉グランド
第34回流山北部地区主催少年野球大会ブロック予選
vs北柏スーパーナイン
15-6
Victory

この試合の主役はキャプテンなおき。
先頭打者ホームランを含め一試合で3本の柵越えホームランを放ちました


ドカーンと柵越えしちゃったから草むらに消えたボール探しに母はグランドと草むらを3往復。
頑張りましたねぇ~キャプテンも母も
初回に先制点を取ると強いのが今年の江戸フェニ!!
キャプテンの一打で流れを掴み、打線を繋いで確実に点を重ねていきました。
守備ではちょいちょいミスがありましたね。
誰かがアウトを取ってくれるではなく、自分でアウトを取るんだ!!
そんな強い気持ちで戦って欲しいです。
じっとしてても暑い今日この頃。
だったら思いきりのいいプレーをして気持ちいい汗をかこう。
あと3戦
気合い入れて頑張ろう。
ドン

ドーン


ドーーーン


















この試合もう一人の主役。
打って守ってよく頑張りました!!


しっかりブラザーも見てたよ~


暑い中、ありがとうございました。

@鶴奉グランド
第34回流山北部地区主催少年野球大会ブロック予選
vs北柏スーパーナイン
15-6



この試合の主役はキャプテンなおき。
先頭打者ホームランを含め一試合で3本の柵越えホームランを放ちました



ドカーンと柵越えしちゃったから草むらに消えたボール探しに母はグランドと草むらを3往復。
頑張りましたねぇ~キャプテンも母も

初回に先制点を取ると強いのが今年の江戸フェニ!!
キャプテンの一打で流れを掴み、打線を繋いで確実に点を重ねていきました。
守備ではちょいちょいミスがありましたね。
誰かがアウトを取ってくれるではなく、自分でアウトを取るんだ!!
そんな強い気持ちで戦って欲しいです。
じっとしてても暑い今日この頃。
だったら思いきりのいいプレーをして気持ちいい汗をかこう。
あと3戦

気合い入れて頑張ろう。
ドン


ドーン



ドーーーン



















この試合もう一人の主役。
打って守ってよく頑張りました!!


しっかりブラザーも見てたよ~



暑い中、ありがとうございました。

絶賛放送中
昨日から放送されています。
ぜひご覧下さい。
〖番組名〗
kantoku.club~軟式野球監督インタビュー~
▽監督の野球愛に迫る
〖番組概要〗 スポーツメーカー代表の長瀬泰彦氏が、軟式野球の監督に
インタビュー!野球に込めた思い、子供たちへのメッセージも。
チームの「ユニフォームデザイン図鑑」も必見です。
J:COMチャンネル
(東葛地域はCh.11)
※全国のJ:COMエリアで視聴可能な無料チャンネルです。
〖放送日〗
★7月19日(水) 23:00~23:15 (15分)
★7月20日(木) 23:00~23:15 (15分)
★7月22日(土) 20:30~20:45 (15分)
★7月26日(水) 19:00~19:15 (15分)
23:00~23:15 (15分)
★7月27日(木) 19:00~19:15 (15分)
★7月29日(土) 10:00~10:15 (15分)
*お住いの地域によって放送日、放送時間が異なります。
詳しくは下記のホームページをご覧下さい。
http://c.myjcom.jp/jch/p/kntc_club/
*TVの放送終了後にはインターネットも配信される予定です。
http://www.kantoku.club
今週の予定
7月22日(土)
・6,5年+α
8:00 江戸小集合
鶴奉グランドへ移動
11:00 第34回流山北部地区主催少年野球大会 代表リーグ・ブロック予選
vs 北柏スーパーナイン
午後、第34回流山北部地区主催少年野球大会 研修リーグ・ブロック予選
vs 北柏スーパーナイン
・α除く4年+3年以下+体験くん
8:45 江戸小集合
ゴミ拾い活動
9:00 練習
12:00 鶴奉グランドへ移動
代表チームに合流
7月23日(日)
・Bチーム
8:00 江戸小集合
学園第二グランドへ移動
9:00 ロッテ旗争奪東葛地域大会 開会式
終了後、江戸小へ移動
チームに合流
・6,5年
8:45 江戸小集合
ゴミ拾い活動
9:00 練習
11:30 鶴奉グランドへ移動
14:00 研修・練習試合
vs 三郷スターズ
今週は、土日とも午前中、江戸小にて練習しています。
見学・体験、ぜひお越しくださいね^ ^
・6,5年+α
8:00 江戸小集合
鶴奉グランドへ移動
11:00 第34回流山北部地区主催少年野球大会 代表リーグ・ブロック予選
vs 北柏スーパーナイン
午後、第34回流山北部地区主催少年野球大会 研修リーグ・ブロック予選
vs 北柏スーパーナイン
・α除く4年+3年以下+体験くん
8:45 江戸小集合
ゴミ拾い活動
9:00 練習
12:00 鶴奉グランドへ移動
代表チームに合流
7月23日(日)
・Bチーム
8:00 江戸小集合
学園第二グランドへ移動
9:00 ロッテ旗争奪東葛地域大会 開会式
終了後、江戸小へ移動
チームに合流
・6,5年
8:45 江戸小集合
ゴミ拾い活動
9:00 練習
11:30 鶴奉グランドへ移動
14:00 研修・練習試合
vs 三郷スターズ
今週は、土日とも午前中、江戸小にて練習しています。
見学・体験、ぜひお越しくださいね^ ^
3年生以下[友遊ボール西ブロック大会]試合結果
7月16日(日)@野田江戸川河川敷グランド
第26回 友遊ボール西ブロック大会
GWに行われた市内大会で見事進出の切符を手に入れ参加する大会、
印旛・柏・八千代・東葛地域から集まる36チームで県大会進出を争います。
3年生以下は、重なってしまった合宿の宿泊を取りやめ、今大会に出場しました!
まずは開会式

がんばるぞー💪

1戦目
vs 酒々井ビッグアローズB
負けました💦


ゴッド、なんと先頭打者ホームラン✨









河川敷の地獄の暑さをしのぐ大事な基地✨
2戦目までしっかり休憩💤

と思ったら、練習を始めちゃう元気な子供達!


2戦目
vs 大新ジャガーズ
勝ちました✨












残念ながら県大会進出はなりませんでしたが、友遊ボールを通して、3年生はチームを引っ張り仲間を思いやることを学び、大きな成長の機会となりました!
母の取りやすいボールを投げ、仲間のミスにドンマイと声を掛けられるようになりましたよ~😢
大事な助っ人となってくれた体験くん達、猛暑の中を親子で参加して下さり本当にありがとうございましたm(_ _)m
野球の楽しさ、共に過ごす喜びを感じていただけたでしょうか?
秋にまた、友遊ボールの市内大会があります。
ぜひまた、一緒に楽しく戦いましょう💪
そしていずれぜひ、軟式も♪
これからもたくさんの方々の体験、参加、お待ちしていまーす(^o^)/
by K
第26回 友遊ボール西ブロック大会
GWに行われた市内大会で見事進出の切符を手に入れ参加する大会、
印旛・柏・八千代・東葛地域から集まる36チームで県大会進出を争います。
3年生以下は、重なってしまった合宿の宿泊を取りやめ、今大会に出場しました!
まずは開会式

がんばるぞー💪

1戦目
vs 酒々井ビッグアローズB
負けました💦


ゴッド、なんと先頭打者ホームラン✨









河川敷の地獄の暑さをしのぐ大事な基地✨
2戦目までしっかり休憩💤

と思ったら、練習を始めちゃう元気な子供達!


2戦目
vs 大新ジャガーズ
勝ちました✨












残念ながら県大会進出はなりませんでしたが、友遊ボールを通して、3年生はチームを引っ張り仲間を思いやることを学び、大きな成長の機会となりました!
母の取りやすいボールを投げ、仲間のミスにドンマイと声を掛けられるようになりましたよ~😢
大事な助っ人となってくれた体験くん達、猛暑の中を親子で参加して下さり本当にありがとうございましたm(_ _)m
野球の楽しさ、共に過ごす喜びを感じていただけたでしょうか?
秋にまた、友遊ボールの市内大会があります。
ぜひまた、一緒に楽しく戦いましょう💪
そしていずれぜひ、軟式も♪
これからもたくさんの方々の体験、参加、お待ちしていまーす(^o^)/
by K
研修チーム[2017年度 江戸川台フェニックス夏合宿 2日目] 試合結果
7月17日(月・祝) PM
@馬立運動公園
研修チーム 練習試合
vs七郷ジャイアンツ
17-3
Victory

打ちました!!
ドッカン
ドッカン
打ちました!!
あの子もこの子も打ちました~
合宿での最終戦。
気持ちよく快勝です
よく頑張りました








この試合、猛打賞だったレンタロウ。ナイバッチ~








諦めない!!が合言葉のゲンタ~
気迫のヘッドスライディング~











監督の優しい笑顔が充実した2日間だったことを物語ってます。

この2日間、マネージャーとして大活躍だったひなこ嬢
thank you

合宿での対戦成績は4勝1敗。
素晴らしい成績だと思います。
合宿に同行してくれた監督、コーチにお父さんお母さん。
2日間本当にお疲れ様でした。
この合宿で子供達がまた一つ成長し、飛躍してくれることを期待したいと思います。
ありがとうございました!!
@馬立運動公園
研修チーム 練習試合
vs七郷ジャイアンツ
17-3



打ちました!!
ドッカン


あの子もこの子も打ちました~

合宿での最終戦。
気持ちよく快勝です

よく頑張りました









この試合、猛打賞だったレンタロウ。ナイバッチ~









諦めない!!が合言葉のゲンタ~













監督の優しい笑顔が充実した2日間だったことを物語ってます。

この2日間、マネージャーとして大活躍だったひなこ嬢



合宿での対戦成績は4勝1敗。
素晴らしい成績だと思います。
合宿に同行してくれた監督、コーチにお父さんお母さん。
2日間本当にお疲れ様でした。
この合宿で子供達がまた一つ成長し、飛躍してくれることを期待したいと思います。
ありがとうございました!!
2017年度 江戸川台フェニックス夏合宿1日目
7月16日(日)
@坂東市岩井第一小学校
今年も始まりました夏合宿
この日は友遊ボールの西部大会と重なってしまった為、初日は4年生以上の部員のみの参加
でしたが元気よく出陣。
代表・研修共に1試合ずつ戦った後は楽しみにしてたBBQ~
に花火~
仲間と楽しいひと時を過ごしました。
★1試合目 代表チーム
vsビックドリームス
15-1 負け。゚(゚´Д`゚)゚。


強豪チーム相手に味方のエラーが続きピッチャーを援護出来ず完敗。
★2試合目 5年生以下(研修チーム)
vs坂東ヴィクトリーアローズ
16-8 Victory



打ちまくって勝利

ヴィクトリーアローズさんからスイカとアイスの差し入れを頂きました。
この暑さには何よりの差し入れです
ありがとうございました!!!おいしかったです
★試合の後は~ホテルでBBQ


合宿2日目も頑張るぞぉ~
@坂東市岩井第一小学校
今年も始まりました夏合宿

この日は友遊ボールの西部大会と重なってしまった為、初日は4年生以上の部員のみの参加
でしたが元気よく出陣。
代表・研修共に1試合ずつ戦った後は楽しみにしてたBBQ~


仲間と楽しいひと時を過ごしました。
★1試合目 代表チーム
vsビックドリームス
15-1 負け。゚(゚´Д`゚)゚。


強豪チーム相手に味方のエラーが続きピッチャーを援護出来ず完敗。
★2試合目 5年生以下(研修チーム)
vs坂東ヴィクトリーアローズ
16-8 Victory



打ちまくって勝利


ヴィクトリーアローズさんからスイカとアイスの差し入れを頂きました。
この暑さには何よりの差し入れです

ありがとうございました!!!おいしかったです

★試合の後は~ホテルでBBQ



合宿2日目も頑張るぞぉ~

5年生以下[関東学童軟式野球大会(日本ハム旗・東武鉄道予選)決勝]試合結果
7月15日(土) PM
@おおたかの森スポーツフィールド
関東学童軟式野球大会(日本ハム旗・東武鉄道杯予選)決勝
vs南流ファイターズ
7-3 負け。゚(゚´Д`゚)゚。
![D5S_49522[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072240c6as.jpg)
準決勝から1時間もあけずに行われた決勝戦。
猛暑の中でのダブルヘッダー、クールダウンする暇も、昼食をきちんと
摂る暇もなく行われた為、ただただ無事に試合が終わってくれることを
祈った試合でした。
しかし、親の心配をよそに子供達は締まった素晴らしい試合を展開。
限られた時間の中で最終回まで戦いきる事ができました。
ミスが出始めるとあれよあれよと失点してしまいましたが、そんな厳しい状態の中でも
ダブルプレーをしっかり決め、最後まで優勝を諦めず戦いました。
結果は準優勝。
それでも、あの厳しい状況の中で2試合戦い抜いた事は彼らの大きな自信となったと思います。
また、戦い抜くために懸命にサポートしてくれた指導者の方々、応援の父母に心から感謝する
一日となりました。
東武鉄道杯は優勝目指して頑張ります
![D5S_44552[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180723204a7s.jpg)
![D5S_44783[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/2017071807232280fs.jpg)
![D5S_44112[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180723192f0s.jpg)
![D5S_45182[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072258e75s.jpg)
![D5S_47741[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072234d0bs.jpg)
![D5S_4731[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072317d14s.jpg)
![D5S_47332[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072301316s.jpg)
![D5S_47412[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180723029a0s.jpg)
![D5S_4549[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072316931s.jpg)
![D5S_45122[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072256a5cs.jpg)
![D5S_48214[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072235ac5s.jpg)
![D5S_45891[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180722591bfs.jpg)
![D5S_48594[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180722371afs.jpg)
![D5S_48702[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180722388ces.jpg)
写真は熱血!少年野球応援団!より転載。
この日はトリプルヘッダーでの撮影だった熱血さん。
熱血さんが一等賞。一番凄いです!!
本当に本当にありがとうございました。
@おおたかの森スポーツフィールド
関東学童軟式野球大会(日本ハム旗・東武鉄道杯予選)決勝
vs南流ファイターズ
7-3 負け。゚(゚´Д`゚)゚。
![D5S_49522[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072240c6as.jpg)
準決勝から1時間もあけずに行われた決勝戦。
猛暑の中でのダブルヘッダー、クールダウンする暇も、昼食をきちんと
摂る暇もなく行われた為、ただただ無事に試合が終わってくれることを
祈った試合でした。
しかし、親の心配をよそに子供達は締まった素晴らしい試合を展開。
限られた時間の中で最終回まで戦いきる事ができました。
ミスが出始めるとあれよあれよと失点してしまいましたが、そんな厳しい状態の中でも
ダブルプレーをしっかり決め、最後まで優勝を諦めず戦いました。
結果は準優勝。
それでも、あの厳しい状況の中で2試合戦い抜いた事は彼らの大きな自信となったと思います。
また、戦い抜くために懸命にサポートしてくれた指導者の方々、応援の父母に心から感謝する
一日となりました。
東武鉄道杯は優勝目指して頑張ります

![D5S_44552[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180723204a7s.jpg)
![D5S_44783[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/2017071807232280fs.jpg)
![D5S_44112[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180723192f0s.jpg)
![D5S_45182[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072258e75s.jpg)
![D5S_47741[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072234d0bs.jpg)
![D5S_4731[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072317d14s.jpg)
![D5S_47332[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072301316s.jpg)
![D5S_47412[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180723029a0s.jpg)
![D5S_4549[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072316931s.jpg)
![D5S_45122[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072256a5cs.jpg)
![D5S_48214[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072235ac5s.jpg)
![D5S_45891[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180722591bfs.jpg)
![D5S_48594[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180722371afs.jpg)
![D5S_48702[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180722388ces.jpg)
写真は熱血!少年野球応援団!より転載。
この日はトリプルヘッダーでの撮影だった熱血さん。
熱血さんが一等賞。一番凄いです!!
本当に本当にありがとうございました。
5年生以下[関東学童軟式野球大会(日本ハム旗・東武鉄道予選)準決勝]試合結果
7月15日(土) AM
5年生以下関東学童軟式野球大会(日本ハム・東武鉄道杯予選)
準決勝
@おおたかの森スポーツフィールド
vs流山マリーンズ
13-8
Victory

太陽もやる気満々。
朝からギラギラ太陽が照り付ける中行われた準決勝。
シートノックで既に汗だくです。
カメラを構える私も心が折れそうでした
そんな厳しい状況の中でも子供達は気合い入ってましたね。
特に5年生
4人全員でチームを引っ張ってくれました。
投打にわたって大活躍だったエンディ~
キャプテンとして笑顔で声を出し続けたソウタ
可愛い顔してデカいのドーンっと打ったユキネ
技ありの一打に安定した守備を見せてくれたシュウジ
そして5年生の頑張りに応えてくれたナイン。
みんな打って、打って、打ちまくりました。
しかし、野球は最後まで何が起こるかわかりません。
ゲームセットの声がかかる瞬間まで気持ちを切らさないように精一杯戦うぞ!!
頑張ろう






















★追記
途中から熱血さんが撮影に駆けつけてくれました。
![D5S_43972[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170719160048150s.jpg)
![D5S_43442[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707191600488f8s.jpg)
![D5S_43781[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170719160050804s.jpg)
![D5S_43932[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170719160145f2ds.jpg)
![D5S_44063[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170719160046316s.jpg)
写真は熱血!少年野球応援団!より転載。
熱血さん。
この日のパー子、あまりの暑さに1試合撮りきる自信がありませんでした。
熱血さんの登場に感激
熱血さんがスーパーマンに見えました~
ありがとうございました!!!
5年生以下関東学童軟式野球大会(日本ハム・東武鉄道杯予選)
準決勝
@おおたかの森スポーツフィールド
vs流山マリーンズ
13-8



太陽もやる気満々。
朝からギラギラ太陽が照り付ける中行われた準決勝。
シートノックで既に汗だくです。
カメラを構える私も心が折れそうでした

そんな厳しい状況の中でも子供達は気合い入ってましたね。
特に5年生

投打にわたって大活躍だったエンディ~

キャプテンとして笑顔で声を出し続けたソウタ

可愛い顔してデカいのドーンっと打ったユキネ

技ありの一打に安定した守備を見せてくれたシュウジ

そして5年生の頑張りに応えてくれたナイン。
みんな打って、打って、打ちまくりました。
しかし、野球は最後まで何が起こるかわかりません。
ゲームセットの声がかかる瞬間まで気持ちを切らさないように精一杯戦うぞ!!
頑張ろう























★追記
途中から熱血さんが撮影に駆けつけてくれました。
![D5S_43972[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170719160048150s.jpg)
![D5S_43442[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707191600488f8s.jpg)
![D5S_43781[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170719160050804s.jpg)
![D5S_43932[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170719160145f2ds.jpg)
![D5S_44063[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170719160046316s.jpg)
写真は熱血!少年野球応援団!より転載。
熱血さん。
この日のパー子、あまりの暑さに1試合撮りきる自信がありませんでした。
熱血さんの登場に感激

熱血さんがスーパーマンに見えました~

ありがとうございました!!!
今週日曜祝日の予定
・4~6年生
合宿です!
7月16日(日)
7:00 江戸小集合
岩井第一小(坂東市岩井2029-1)へ移動
練習試合(代表・研修)
vs ビッグドリームズ
デュープレックス・セミナーホテルへ移動
(守谷市御所ケ丘4-3-1)
BBQ&レク♪
7月17日(祝)
7:20ホテルから馬立運動公園へ移動
(坂東市馬立1185)
練習試合(代表・研修・B)
vs 坂東ビクトリーアローズ
終了後、江戸小に戻り解散
・3年生以下
7月16日(日)
7:15 江戸小集合
野田江戸川河川敷に移動
第26回 友遊ボール西ブロック大会
8:00 受付
8:40 開会式
9:00 試合開始
終了後、江戸小に戻り解散
7月17日(祝)
9:00 江戸小集合
馬立運動公園に移動
合宿に合流
合宿です!
7月16日(日)
7:00 江戸小集合
岩井第一小(坂東市岩井2029-1)へ移動
練習試合(代表・研修)
vs ビッグドリームズ
デュープレックス・セミナーホテルへ移動
(守谷市御所ケ丘4-3-1)
BBQ&レク♪
7月17日(祝)
7:20ホテルから馬立運動公園へ移動
(坂東市馬立1185)
練習試合(代表・研修・B)
vs 坂東ビクトリーアローズ
終了後、江戸小に戻り解散
・3年生以下
7月16日(日)
7:15 江戸小集合
野田江戸川河川敷に移動
第26回 友遊ボール西ブロック大会
8:00 受付
8:40 開会式
9:00 試合開始
終了後、江戸小に戻り解散
7月17日(祝)
9:00 江戸小集合
馬立運動公園に移動
合宿に合流
今週土曜の予定
7月15日(土)
・5年生以下
6:30 江戸小集合
長崎小へ移動
7:00 練習
8:00 おおたかの森SF・B面へ移動
9:30 第19回関東学童軟式野球大会(日本ハム旗・東武鉄道予選)準決勝
vs 流山マリーンズ
勝った場合、12:00 決勝(A面)
・6年生
9:00 江戸小集合
おおたかの森SFへ移動
応援
表彰式後、全員鶴奉グランドへ移動
練習
・5年生以下
6:30 江戸小集合
長崎小へ移動
7:00 練習
8:00 おおたかの森SF・B面へ移動
9:30 第19回関東学童軟式野球大会(日本ハム旗・東武鉄道予選)準決勝
vs 流山マリーンズ
勝った場合、12:00 決勝(A面)
・6年生
9:00 江戸小集合
おおたかの森SFへ移動
応援
表彰式後、全員鶴奉グランドへ移動
練習
代表[流山北部地区主催少年野球大会 ブロック予選]試合結果
7月9日(日)AM@田中小
第34回流山北部地区主催少年野球大会 ブロック予選
vs トライスター
4-9 負けました💦

キャプテンが小学校陸上の県大会出場のため不在で挑む試合となってしまいました💦
そして連日の暑さのせいもあるのか、、締まらない内容の守備が続いてしまいました。。
暑くて頭が体が働かない気持ち、よーくわかる。
でも公式戦です。
優勝というタイトルを目指せる貴重なチャンスです。
負けてもいい試合なんてありません。
点を取らせない、アウトを取る、進塁させない、勝ちたい強い気持ちが大事!
暑いのは相手チームも含めみんな一緒です。
指導者の方々も頑張って下さっている。
お父さんコーチもお母さんも、みんなのサポートや応援頑張る。
残りのブロック予選、挽回するべくチーム一丸で頑張ろう💪
とその前に、来週は日ハム旗の準決勝❗️
友遊ボールのブロック大会、合宿もあります‼️
暑いの必至だけど💦熱く頑張るぞ💪

レアなレフトでライナー取れてご満悦♪
喜びを分かち合い♡
ナイスプレーの笑顔、みんないっぱい見せてね!










写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
熱血さん、連日の猛暑の中の撮影、本当にありがとうございましたm(_ _)m
情けない試合の中にも、光るシーンをとらえていただき救われます❣️
by K
第34回流山北部地区主催少年野球大会 ブロック予選
vs トライスター
4-9 負けました💦

キャプテンが小学校陸上の県大会出場のため不在で挑む試合となってしまいました💦
そして連日の暑さのせいもあるのか、、締まらない内容の守備が続いてしまいました。。
暑くて頭が体が働かない気持ち、よーくわかる。
でも公式戦です。
優勝というタイトルを目指せる貴重なチャンスです。
負けてもいい試合なんてありません。
点を取らせない、アウトを取る、進塁させない、勝ちたい強い気持ちが大事!
暑いのは相手チームも含めみんな一緒です。
指導者の方々も頑張って下さっている。
お父さんコーチもお母さんも、みんなのサポートや応援頑張る。
残りのブロック予選、挽回するべくチーム一丸で頑張ろう💪
とその前に、来週は日ハム旗の準決勝❗️
友遊ボールのブロック大会、合宿もあります‼️
暑いの必至だけど💦熱く頑張るぞ💪

レアなレフトでライナー取れてご満悦♪
喜びを分かち合い♡
ナイスプレーの笑顔、みんないっぱい見せてね!










写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
熱血さん、連日の猛暑の中の撮影、本当にありがとうございましたm(_ _)m
情けない試合の中にも、光るシーンをとらえていただき救われます❣️
by K
代表[相馬市長杯大会1回戦]試合結果
7月8日(土)AM@公園球場
第31回流山市少年野球相馬市長杯大会1回戦
vs 流山マリーンズ
0-7 負けました💦
0 0 0 0 0 0 |0
0 2 3 0 0 2 |7
先週に雨で途中となり継続試合となった続きが、今度は酷暑の中を行われました☀️
2回表ノーアウトランナーなし2ボール1ストライクからのスタートです⚾︎
対する相手はエースに交代してのスタート。
このノッポの相手エースの速球に、どうにも太刀打ち出来ません💦
ノーヒットノーランを阻止する貴重な1本となったヒットから2アウトながらも満塁のチャンスを作るまでが精一杯でした。
一方の守備も、ピッチャーが立ち上がりから制球を乱し、更に悪い流れの展開に。
先週の雨の中での試合時点では期待もありましたが、残念な結果となってしまいました。
キャプテンが、バッティングもピッチングも勝負を楽しんでいたように見えたのが救いです。
6年生にとって県大会につながる最後の大会が終わってしまいました。。
これからも6年生にとって最後、が続きます。
悔いのないよう、一日一日、一戦一戦をめいっぱい楽しみ、めいっぱい戦おう💪












写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
熱血さん、暑い中を駆けつけ、撮影して下さりありがとうございましたm(_ _)m
by K
第31回流山市少年野球相馬市長杯大会1回戦
vs 流山マリーンズ
0-7 負けました💦
0 0 0 0 0 0 |0
0 2 3 0 0 2 |7
先週に雨で途中となり継続試合となった続きが、今度は酷暑の中を行われました☀️
2回表ノーアウトランナーなし2ボール1ストライクからのスタートです⚾︎
対する相手はエースに交代してのスタート。
このノッポの相手エースの速球に、どうにも太刀打ち出来ません💦
ノーヒットノーランを阻止する貴重な1本となったヒットから2アウトながらも満塁のチャンスを作るまでが精一杯でした。
一方の守備も、ピッチャーが立ち上がりから制球を乱し、更に悪い流れの展開に。
先週の雨の中での試合時点では期待もありましたが、残念な結果となってしまいました。
キャプテンが、バッティングもピッチングも勝負を楽しんでいたように見えたのが救いです。
6年生にとって県大会につながる最後の大会が終わってしまいました。。
これからも6年生にとって最後、が続きます。
悔いのないよう、一日一日、一戦一戦をめいっぱい楽しみ、めいっぱい戦おう💪












写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
熱血さん、暑い中を駆けつけ、撮影して下さりありがとうございましたm(_ _)m
by K
今週の予定 ※更新あり
相馬市長杯は残念ながら1回戦敗退となりました。
7月8日(土)
6:00 江戸小集合
長崎小へ移動
6:30 練習
7:30 公園球場へ移動
9:00 第31回流山市少年野球相馬市長杯大会1回戦 継続試合(先週の続きから)
vs 流山マリーンズ
〈1回戦 勝利の場合〉
13:00 第31回流山市少年野球相馬市長杯大会2回戦
vs 鰭ヶ崎ジュニアフィンズ
〈1回戦 敗退の場合〉
試合終了後 小山小へ移動
練習
7月9日(日)
〈2回戦 勝利の場合〉
6:00 江戸小集合
長崎小へ移動
6:30 練習
7:30 おおたかの森SF・A面へ移動
9:00 第31回流山市少年野球相馬市長杯大会 準決勝
〈準決勝 勝利の場合〉
12:00 第31回流山市少年野球相馬市長杯大会 決勝
〈準決勝 敗退の場合〉
試合終了後 小山小へ移動
練習
〈1,2回戦 敗退の場合〉
・代表チーム
8:00 江戸小集合
田中小へ移動
10:00 第34回流山北部地区主催少年野球大会 ブロック予選
vs トライスター
試合終了後 小山小へ移動
・Bチーム
8:45 江戸小集合
ゴミ拾い活動
9:00 練習
12:00 小山小へ移動
チーム合流 練習
7月8日(土)
6:00 江戸小集合
長崎小へ移動
6:30 練習
7:30 公園球場へ移動
9:00 第31回流山市少年野球相馬市長杯大会1回戦 継続試合(先週の続きから)
vs 流山マリーンズ
13:00 第31回流山市少年野球相馬市長杯大会2回戦
vs 鰭ヶ崎ジュニアフィンズ
〈1回戦 敗退の場合〉
試合終了後 小山小へ移動
練習
7月9日(日)
6:00 江戸小集合
長崎小へ移動
6:30 練習
7:30 おおたかの森SF・A面へ移動
9:00 第31回流山市少年野球相馬市長杯大会 準決勝
〈準決勝 勝利の場合〉
12:00 第31回流山市少年野球相馬市長杯大会 決勝
〈準決勝 敗退の場合〉
試合終了後 小山小へ移動
練習
〈1,2回戦 敗退の場合〉
・代表チーム
8:00 江戸小集合
田中小へ移動
10:00 第34回流山北部地区主催少年野球大会 ブロック予選
vs トライスター
試合終了後 小山小へ移動
・Bチーム
8:45 江戸小集合
ゴミ拾い活動
9:00 練習
12:00 小山小へ移動
チーム合流 練習