fc2ブログ

千葉県流山市少年野球連盟所属・学童野球チーム「江戸川台フェニックス」の今週の予定、対戦成績を、お知らせいたします。ご見学、ご体験随時お待ちしています。お気軽にお問い合わせください。

第36回カリフ・マルエス旗争奪少年野球大会 ブロック内リーグ戦 初戦快勝!

新代表チーム、初の公式戦。

第36回カリフ・マルエス旗争奪少年野球大会 ブロック内リーグ戦
vs 湖北フレンズ

21対1で、勝ちました。

良く打って、走って!あまりに、やる気満載で、写真選べませんでした。(写真多くてすみません)

がんばれ!フェニックス!!

1_20161113184503777.jpg

2_2016111318450631c.jpg

3_20161113184505657.jpg

4_20161113184508661.jpg

5_20161113184509aee.jpg

6_2016111318453220d.jpg

7_20161113184533182.jpg

8_20161113184535858.jpg

9_201611131845369d8.jpg

10_20161113184538e1d.jpg

11_20161113184555b4a.jpg

12_201611131845567f8.jpg

13_201611131845585e7.jpg

14_20161113184559497.jpg

15_20161113184600466.jpg

16_20161113184631e3e.jpg

18_20161113184633e50.jpg

19_20161113184634487.jpg

20_20161113184636dec.jpg

21_2016111318463763b.jpg

22_201611131847012b2.jpg

23_20161113184702b82.jpg

24_20161113184704b6d.jpg

25_20161113184705336.jpg

26_20161113184706ad0.jpg

27_2016111318472789e.jpg

28_201611131847291ee.jpg

29_20161113184729bf0.jpg

30_20161113184732339.jpg

31_201611131847331ad.jpg

久々に少年野球を撮影しました、写ってない部員いたら、ごめんなさい。

驚いたのは、ショウタに、「今日はありがとうございました」と、挨拶を頂きましたょ。

成長してるのは、野球だけじゃないですね〜。

OB 母

スコアラー評
新人戦前にカリフ予選リーグが始まりました。
今回も圧勝でしたが、失点1に監督激怒!!
何を怒られたのか、よく考えましょう。
敬士、初ホームインおめでとう。デットボールの痛さも忘れるくらい嬉しかったことでしょう。
それにしても、1→6→3のダブルプレー、見事に決まりました。
守備は予想以上に仕上がってきました。



スポンサーサイト



< 代表・今週の予定 + ルーキーズ・今週の予定 >

コメント:

もつ母さんありがと~(*^_^*)

もつ母さん。
昨日はわざわざ我孫子まで撮影に駆けつけてくれてありがとうございました。
後ろ髪引かれる思いで兄の応援に行ってしまった熱血子。
もつ母さんの写真がどれだけ嬉しかったか・・・。
最後の一枚なんて最高よ~!!
そしてアップの速さにも感動!!
やっぱ違うよね~(∩´∀`)∩
もつ母さんが撮影してくれた事、彼らの成長を見てもらえた事、
両方嬉しかったです。
だって彼らはもつ夫妻が一生懸命声かけしてくれて、体験に来た彼らを
もつ父コーチがマンツーマンで指導して下さった子供達なんだもーん。
改めてもつ夫妻に感謝。
ありがとうございました。

そして久しぶりに会えたもっちゃん。
お腹が割れてる・・・。
可愛いもっちゃんの面影が・・・。
でも笑顔は昔のまんまでした。
また遊びに来てね。
昨日は会えなくてクララが心底悔しがってたからさぁ~。
待ってます。

もつ母さん。
もつ母さんの優しさと、さりげないサポートにいつも助けられています。
ありがとうヾ(≧▽≦)ノ
ガッツリ頼りにしてます(笑)
これからもよろしくお願いします(●^o^●)
ありがとうございました!!!

回顧と感謝

もつ母さま、撮影ありがとうございましたm(_ _)m
あっちからこっちから気配を消しながら撮る姿、また見れて嬉しく、ありがたく、そしてあの頃がとても懐かしかったです。
写真は撮る人をも写すもので、ああ、もつ母さまの写真だぁ(;▽;)とあの頃のワンシーンの数々をも強く思い出されました!
ワンシーンとともに思い出される、汗臭さ、冷たい風、男子のくだらない会話、、、五感フル稼働です。

もっちゃんに会いたかったな!
またぜひ遊びに来てください(^人^)

また、伺います^_^

お2人とも、写真へのコメントありがとうございました。

先がまだまだ長いお2人に、色々お願いして、お先に!(◎_◎;)!卒団してしまったので、お手伝い出来ることが、あったら、なんでも、やらせて頂きますので、気軽に声をかけてください。

もとやは、江戸フェニに、行くと、元気を貰えて、今日の試合も、良いプレーが、たくさんありました。

みんなが、一生懸命、必死に取り組む姿勢に、初心に戻れるようです。

どこでも、守れるように育てて頂き、試合でも、色々なシーンで使って頂けるのは、代表、監督、コーチの皆様のおかげだと、感謝しています。

また、伺いまーす。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://edogawadaiphoenix.blog.fc2.com/tb.php/1064-7c4b6957

 | ホーム | 

Calendar

« | 2023-05 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -