5年生以下[関東学童軟式野球大会(日本ハム旗・東武鉄道予選)決勝]試合結果
7月15日(土) PM
@おおたかの森スポーツフィールド
関東学童軟式野球大会(日本ハム旗・東武鉄道杯予選)決勝
vs南流ファイターズ
7-3 負け。゚(゚´Д`゚)゚。
![D5S_49522[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072240c6as.jpg)
準決勝から1時間もあけずに行われた決勝戦。
猛暑の中でのダブルヘッダー、クールダウンする暇も、昼食をきちんと
摂る暇もなく行われた為、ただただ無事に試合が終わってくれることを
祈った試合でした。
しかし、親の心配をよそに子供達は締まった素晴らしい試合を展開。
限られた時間の中で最終回まで戦いきる事ができました。
ミスが出始めるとあれよあれよと失点してしまいましたが、そんな厳しい状態の中でも
ダブルプレーをしっかり決め、最後まで優勝を諦めず戦いました。
結果は準優勝。
それでも、あの厳しい状況の中で2試合戦い抜いた事は彼らの大きな自信となったと思います。
また、戦い抜くために懸命にサポートしてくれた指導者の方々、応援の父母に心から感謝する
一日となりました。
東武鉄道杯は優勝目指して頑張ります
![D5S_44552[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180723204a7s.jpg)
![D5S_44783[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/2017071807232280fs.jpg)
![D5S_44112[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180723192f0s.jpg)
![D5S_45182[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072258e75s.jpg)
![D5S_47741[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072234d0bs.jpg)
![D5S_4731[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072317d14s.jpg)
![D5S_47332[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072301316s.jpg)
![D5S_47412[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180723029a0s.jpg)
![D5S_4549[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072316931s.jpg)
![D5S_45122[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072256a5cs.jpg)
![D5S_48214[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072235ac5s.jpg)
![D5S_45891[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180722591bfs.jpg)
![D5S_48594[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180722371afs.jpg)
![D5S_48702[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180722388ces.jpg)
写真は熱血!少年野球応援団!より転載。
この日はトリプルヘッダーでの撮影だった熱血さん。
熱血さんが一等賞。一番凄いです!!
本当に本当にありがとうございました。
@おおたかの森スポーツフィールド
関東学童軟式野球大会(日本ハム旗・東武鉄道杯予選)決勝
vs南流ファイターズ
7-3 負け。゚(゚´Д`゚)゚。
![D5S_49522[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072240c6as.jpg)
準決勝から1時間もあけずに行われた決勝戦。
猛暑の中でのダブルヘッダー、クールダウンする暇も、昼食をきちんと
摂る暇もなく行われた為、ただただ無事に試合が終わってくれることを
祈った試合でした。
しかし、親の心配をよそに子供達は締まった素晴らしい試合を展開。
限られた時間の中で最終回まで戦いきる事ができました。
ミスが出始めるとあれよあれよと失点してしまいましたが、そんな厳しい状態の中でも
ダブルプレーをしっかり決め、最後まで優勝を諦めず戦いました。
結果は準優勝。
それでも、あの厳しい状況の中で2試合戦い抜いた事は彼らの大きな自信となったと思います。
また、戦い抜くために懸命にサポートしてくれた指導者の方々、応援の父母に心から感謝する
一日となりました。
東武鉄道杯は優勝目指して頑張ります

![D5S_44552[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180723204a7s.jpg)
![D5S_44783[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/2017071807232280fs.jpg)
![D5S_44112[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180723192f0s.jpg)
![D5S_45182[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072258e75s.jpg)
![D5S_47741[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072234d0bs.jpg)
![D5S_4731[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072317d14s.jpg)
![D5S_47332[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072301316s.jpg)
![D5S_47412[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180723029a0s.jpg)
![D5S_4549[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072316931s.jpg)
![D5S_45122[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072256a5cs.jpg)
![D5S_48214[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/20170718072235ac5s.jpg)
![D5S_45891[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180722591bfs.jpg)
![D5S_48594[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180722371afs.jpg)
![D5S_48702[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/e/d/o/edogawadaiphoenix/201707180722388ces.jpg)
写真は熱血!少年野球応援団!より転載。
この日はトリプルヘッダーでの撮影だった熱血さん。
熱血さんが一等賞。一番凄いです!!
本当に本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
< 5年生以下[関東学童軟式野球大会(日本ハム旗・東武鉄道予選]表彰式 + 5年生以下[関東学童軟式野球大会(日本ハム旗・東武鉄道予選)準決勝]試合結果 >
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://edogawadaiphoenix.blog.fc2.com/tb.php/1233-ffebab4d