研修〔北部地区主催少年野球大会予選ブロック〕試合結果
9月9日(土) PM@前ヶ崎グランド
第34回流山北部地区主催少年野球大会
研修ブロック予選
vs前ヶ崎クラブ
17-2
Victory

この日は我がチームのスコアラーTコーチのお誕生日
勝利をプレゼントすると約束して挑んだ試合は初回の猛攻撃が決め手となり
笑顔溢れる試合となりました。
本当に上手になった彼ら。
一年前、Bチームとして初めて挑んだ公式戦で初勝利したのがこのグランドでした。
あの頃は1アウトを取るのも本当に大変で、山の頂上が見えないほど梺の散歩道を
テクテク歩いてる状態でした。
それが今ではしっかりした足取りで頂上を見据え一歩一歩確実に突き進んでいるから
大したものです。
脚力ついたな~。
この歩みは指導者の方々の努力の賜物ですね。
暑い日も寒い日も二日酔いの日も根気よく指導して下さった指導者の方々に感謝。
心から感謝します。
ここまで来たら頂上まで登りたいな~(´∀`*)
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。



























カメラ目線で2アウト~


あと1勝。
全勝目指して、頂上目指して頑張ります
第34回流山北部地区主催少年野球大会
研修ブロック予選
vs前ヶ崎クラブ
17-2



この日は我がチームのスコアラーTコーチのお誕生日

勝利をプレゼントすると約束して挑んだ試合は初回の猛攻撃が決め手となり
笑顔溢れる試合となりました。
本当に上手になった彼ら。
一年前、Bチームとして初めて挑んだ公式戦で初勝利したのがこのグランドでした。
あの頃は1アウトを取るのも本当に大変で、山の頂上が見えないほど梺の散歩道を
テクテク歩いてる状態でした。
それが今ではしっかりした足取りで頂上を見据え一歩一歩確実に突き進んでいるから
大したものです。
脚力ついたな~。
この歩みは指導者の方々の努力の賜物ですね。
暑い日も寒い日も二日酔いの日も根気よく指導して下さった指導者の方々に感謝。
心から感謝します。
ここまで来たら頂上まで登りたいな~(´∀`*)
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。



























カメラ目線で2アウト~



あと1勝。
全勝目指して、頂上目指して頑張ります

スポンサーサイト
< B[流山市少年野球秋季大会1回戦]試合結果 + 今週の予定 >
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://edogawadaiphoenix.blog.fc2.com/tb.php/1269-07d81101