カリフ・マルエス旗争奪少年野球大会 南部ルーキーズ戦試合結果
11月12日(日) PM
@鶴奉グランド
第37回カリフ・マルエス旗争奪少年野球大会 ブロック内リーグ
vs南部ルーキーズ
6-3
Victory

この試合、ピッチャーの好投が光りました
先発のエンディ、継投したシュウジ共に素晴らしいピッチングで1試合を通して四球はゼロ。
締まった試合展開をする中で流れが悪くなる場面がありました。
声を出さない!!
指示を出さない!!
当たり前のこと、やらなくてはいけない事が出来なかった時にミスが出ましたね。
いかに声出し、指示が大事なのかが分かった試合でした。
喝を入れられ(監督、ありがとうございます
)
この嫌な流れを見事に払拭してくれたのがパワーヒッターのゴウ。
ゴウの一振りと好走塁で一気に流れを引き寄せました。
流れが大事なスポーツだからこそ声出し、指示は絶対にさぼってはいけないね。
徹底していこう!!
最後はシュウジが三者三振にビシッと抑えて試合終了。
リーグ戦の初戦を白星でスタートする事が出来ました。
さぁ~一試合も落とさないために日々の練習から締まっていこう



























@鶴奉グランド
第37回カリフ・マルエス旗争奪少年野球大会 ブロック内リーグ
vs南部ルーキーズ
6-3



この試合、ピッチャーの好投が光りました

先発のエンディ、継投したシュウジ共に素晴らしいピッチングで1試合を通して四球はゼロ。
締まった試合展開をする中で流れが悪くなる場面がありました。
声を出さない!!
指示を出さない!!
当たり前のこと、やらなくてはいけない事が出来なかった時にミスが出ましたね。
いかに声出し、指示が大事なのかが分かった試合でした。
喝を入れられ(監督、ありがとうございます

この嫌な流れを見事に払拭してくれたのがパワーヒッターのゴウ。
ゴウの一振りと好走塁で一気に流れを引き寄せました。
流れが大事なスポーツだからこそ声出し、指示は絶対にさぼってはいけないね。
徹底していこう!!
最後はシュウジが三者三振にビシッと抑えて試合終了。
リーグ戦の初戦を白星でスタートする事が出来ました。
さぁ~一試合も落とさないために日々の練習から締まっていこう




























スポンサーサイト
< 流山市少年野球新人戦大会トーナメント組合せ + 江戸フェニ・今週の予定 >
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://edogawadaiphoenix.blog.fc2.com/tb.php/1316-90cffeda