代表[新人戦大会決勝戦]vs東深井ボーイズ
12月14日(土)PM@公園球場
第21回流山市少年野球新人戦大会(全学予選)決勝
vs 東深井ボーイズ
3-4 負けました💦

手に汗握る接戦でした。
一進一退の攻防戦のなか、ミスが勝敗を分けると言う事を実感させる試合でした。
ピッチャーも良かった⚾️
キャッチャーも良い牽制、良い判断をしていました⚾️
野手もその場での判断、周りの指示もあり、ランナーを走らせない。
ピンチの時、雰囲気に呑まれず追加点を許さない回もありました。
サインに集中する姿や、走塁などこの大会を通してぐんぐん成長していく姿が見られました。
良い目標が出来ました‼️
日々監督やコーチからも言われているように、キャッチボールから、また基礎から練習し直しです。
この悔しさを練習にぶつけるぞ👊













写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
お忙しい中、新チーム初めての大会を決勝戦まで撮影していただきありがとうございます😊
大会通して、成長した姿を見ていただけたのかな?と思っております。
これかも江戸川台フェニックスをよろしくお願いします‼️
第21回流山市少年野球新人戦大会(全学予選)決勝
vs 東深井ボーイズ
3-4 負けました💦

手に汗握る接戦でした。
一進一退の攻防戦のなか、ミスが勝敗を分けると言う事を実感させる試合でした。
ピッチャーも良かった⚾️
キャッチャーも良い牽制、良い判断をしていました⚾️
野手もその場での判断、周りの指示もあり、ランナーを走らせない。
ピンチの時、雰囲気に呑まれず追加点を許さない回もありました。
サインに集中する姿や、走塁などこの大会を通してぐんぐん成長していく姿が見られました。
良い目標が出来ました‼️
日々監督やコーチからも言われているように、キャッチボールから、また基礎から練習し直しです。
この悔しさを練習にぶつけるぞ👊













写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
お忙しい中、新チーム初めての大会を決勝戦まで撮影していただきありがとうございます😊
大会通して、成長した姿を見ていただけたのかな?と思っております。
これかも江戸川台フェニックスをよろしくお願いします‼️
スポンサーサイト
< 代表[新人戦大会]閉会式 + 代表[新人戦大会準決勝]vs 加岸ベアーズ・鰭ヶ崎ジュニアフィンズ >
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://edogawadaiphoenix.blog.fc2.com/tb.php/1793-3dd7c822