カドヤ杯 ファイナルズ戦
4月29日 カドヤ杯 ファイナルズ戦 0-4
負けてしまいましたが、いい試合でした。
「こんな試合をずっと続けていれば、勝てるチームになる」監督
厳しい監督からの最大の褒め言葉、次につなげていこう!!!!





数々のファインプレーのなか、スーパー4年生(それ?どこにおるんじゃい)
の数々のエラーがなければ・・・勝てたか(T_T)
試合後、公園球場で練習できる、またとない機会を得て
みんなきびきびと動いておりました。
力を抜いて野球ができる楽しさを全身で表していました。
怒濤の3日間でしたが、部員たちにとって、特別の3日間になったに違いありません。
監督はじめ指導者の皆様、熱血さん、OBの皆様
部員たちを鍛えてくださった、新栄ファイヤーズ の皆様
本当にありがとうございました。
連日、お忙しい中、撮影に来てくださった『熱血さん』
ありがとうございました。
写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
負けてしまいましたが、いい試合でした。
「こんな試合をずっと続けていれば、勝てるチームになる」監督
厳しい監督からの最大の褒め言葉、次につなげていこう!!!!





数々のファインプレーのなか、スーパー4年生(それ?どこにおるんじゃい)
の数々のエラーがなければ・・・勝てたか(T_T)

試合後、公園球場で練習できる、またとない機会を得て
みんなきびきびと動いておりました。
力を抜いて野球ができる楽しさを全身で表していました。
怒濤の3日間でしたが、部員たちにとって、特別の3日間になったに違いありません。
監督はじめ指導者の皆様、熱血さん、OBの皆様
部員たちを鍛えてくださった、新栄ファイヤーズ の皆様
本当にありがとうございました。
連日、お忙しい中、撮影に来てくださった『熱血さん』
ありがとうございました。
写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
スポンサーサイト
< 今週の予定をお知らせします。 + カドヤ杯 シャークス戦 >
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://edogawadaiphoenix.blog.fc2.com/tb.php/238-81500266