【第18回カドヤ杯】東深井ボーイズ戦 試合結果。
0-7●








キャプテン父より
試合中、私は2塁審をしていました。グランド中央から一部始終見ていましたが押されっぱなしの試合!
その原因となる出来事は試合の始まる直前に。
練習のやる気の無さがそのまま試合結果にもろに出てしまった格好になってしまいました。
大切な公式戦、当然の如く相手は勝ちに来ています。
こちらも勝つ為には闘志むき出しにして望まないと勝ち目はありません。
ましては、春の大会直後の優勝チームとの好カード。市内最高の相手を前にしてのチャンスとしてはあまりにも勿体無い内容でした。
と言うよりも当然の結果だったようにも感じます。
全く歯が立たずに完封負け!!みんなもショックだったと思います。
特に6年生は。もう、残り僅かです。フェニックスで野球が出来る時間は刻一刻と時間切れに向かっています。
悔いの残らいないように精一杯努力をしよう!!
頑張ろう!!6年生!!!
Do your best!
出来る!出来る!やれば出来る!!諦めなければ
出来る事を信じよう!!!
熱血少年野球応援団!掲示板より転載しました。
お忙しい中、みんなの健闘を期待し、撮影にいらしてくださいました、熱血さん、恥ずかしい内容で言葉もありません。
写真は、熱血!少年野球応援団!より転載








キャプテン父より
試合中、私は2塁審をしていました。グランド中央から一部始終見ていましたが押されっぱなしの試合!
その原因となる出来事は試合の始まる直前に。
練習のやる気の無さがそのまま試合結果にもろに出てしまった格好になってしまいました。
大切な公式戦、当然の如く相手は勝ちに来ています。
こちらも勝つ為には闘志むき出しにして望まないと勝ち目はありません。
ましては、春の大会直後の優勝チームとの好カード。市内最高の相手を前にしてのチャンスとしてはあまりにも勿体無い内容でした。
と言うよりも当然の結果だったようにも感じます。
全く歯が立たずに完封負け!!みんなもショックだったと思います。
特に6年生は。もう、残り僅かです。フェニックスで野球が出来る時間は刻一刻と時間切れに向かっています。
悔いの残らいないように精一杯努力をしよう!!
頑張ろう!!6年生!!!
Do your best!
出来る!出来る!やれば出来る!!諦めなければ
出来る事を信じよう!!!
熱血少年野球応援団!掲示板より転載しました。
お忙しい中、みんなの健闘を期待し、撮影にいらしてくださいました、熱血さん、恥ずかしい内容で言葉もありません。
写真は、熱血!少年野球応援団!より転載
スポンサーサイト
< 【練習試合】上町梅里パワーズ戦 試合結果。 + 5月5日(祝・火)の予定が変更【練習試合】になりました。 >
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://edogawadaiphoenix.blog.fc2.com/tb.php/620-14c966fa